再診の方専用のオリジナルブレンドハーブ
(セルフケアメニュー)です。
東洋医学的な考えの基
50種類のオーガニックハーブの中から
身体の状態に合わせて数種類を
あなたの為にブレンドします。
植物療法とは
植物療法とは
植物が生合成するフィトケミカル成分
を用いて人が生まれながらにして有している
自然治癒力に働きかける療法
のことをいいます。
薬物療法との違いは
医薬品(薬物療法)が単一成分であるのに対し
ハーブや精油(植物療法)は
多様な成分を含むことにあります。
それぞれのフィトケミカルの含有量は
少なく活性も強くはありませんが
各成分が多様な機能をもち、
また多様なメカニズムで働きかけるため
薬理学的に相乗効果がもたらされます。
植物療法の歴史
動物が身体の不調に際して本能的に
身の回りの植物を摂取するように
植物療法は生物にとって
根源的な療法といえます。
薬学・医学の父と称される
ヒポクラテス(B.C.460年-377年)は
体液病理説に基づき、
およそ300種の薬草を処方しています。